math for econ

ラグランジュ乗数法と陰関数定理

杉浦『解析入門 ?(基礎数学2)』を寝る前に読んでいたら陰関数定理の応用というかトリビアっぽくラグランジュの乗数法について書かれているのを発見。これは面白い。というか、何だからわらかないのにわかった気になるところが面白い。これについてはもう少し…

ラグランジュの未定乗数法

ミクロ経済学を学ぶ上で欠かせないツールがラグランジュの未定乗数法。僕はこれのオリジナルな形が何であったのか知りたい。非線形計画法の教科書でも見ればわかるのかしら。経済学ではある予算制約や技術制約のもとで効用やら産出を最大化させるような問題…

無差別曲線と陰関数定理

昨晩は多様体の勉強に引き続き、ミクロ経済学の教科書を眺めていた。ある一定の効用を与えるベクトル全体の集合を無差別集合というが、中級以下の教科書ではこれを無差別「曲線」という。だいたい2変数で図を書くからね。で、その曲線の傾き、すなわち「限界…