空回り

勉強したい!!と思う気持ちがなんだか空回りして、結局勉強できずにいる。そんな今の僕。ところで、僕は日本でマトモに経済学の教育を受けたことがないので、日本の大学の学部や修士課程ではどんな風に教えているのか知りたい。

4年生の時に三田の授業をいくつかとったけど、なんだかショボかった記憶が。島田晴雄労働経済学とか、情報のナントカとか。労働経済学は導入部は面白かったのよ。ちゃんとミクロしてて。でもすぐに政治っぽい話しになってつまらなくなった記憶有り。他のはもはや忘却の彼方。。。

概して日本の講義の方が充実度が低いのかもね。日本の先生はつい一番下に合わせてしまいがちというか、善い人過ぎるのか甘いというか。その当時は誰が理論系の先生とかわからなかったし、そんなのには怖くて出られなかったろうな。